Releasing Now(即今只今)
2017-06-03 19:23:00

Bouffierレッドレーベルから赤花絹莢エンドウ豆 実付を出荷開始しました。
ツルや茎のラインも素敵ですし、ある程度生育させて実をつけて収穫出荷です。
実物チックなイメージで且つ流れるラインを醸し出せる感をテイストしたいです。
ライトグリーンが涼しげな感じです。
茎が折れやすいので使用の際はお気をつけくださることお願いします。
状態はハモグリハエもほぼ確認できていないので良好な状態です。
作付けはまあまあやっています。ずらしずらしで定植していますので、出荷スパンもある程度長くできると思います。
使い方は自由です。クリザール処理済です。
よろしくお願いします。
2017-05-28 19:21:00

ミニー農場からルピナスの実を出します。
傘咲ルピナスを出していましたが、それが結実したものです。
ルピナスもマメ科なので、実も豆系です。
オモシロイんじゃないかと思い、出してみます。
画像添付します。
出荷量は極々少量です。週一の出荷見込みですが、単発のノリです。
どうぞ、遊んで下さい。使い方は自由です。
2017-05-21 20:24:00

ブラックレーベルからラムズイヤーの花を出荷開始いたしました。
しかし、(以前にメールいたしましたが、)今季はラムズイヤーの株が枯渇して、テクニック不足を感じています。
可能な限り出荷はしたいのですが、今季は壊滅状態です。
ラムズイヤーの圃場も変更で改植の予定です。
申し訳ございません。悔しい限りです。
一応画像添付します。出荷する際はクリザール処理もしています。
2017-05-16 19:33:00

ミニー農場から セントーレア マジックシルバーの花を出荷開始しました。
蕾の状態で出荷です。
咲くと黄色い花弁が出てきますが、蕾の形状がオモシロイので蕾で出荷します。
全体がシルバーで覆われていてなんとも言えない質感だと思います。
使い方は自由です。
ドライフラワーにもできます。
どうぞ、お楽しみください。
多量に出荷はできず、2週間ほどのダラダラ出荷になると思います。
クリザール前処理済です。
画像添付します。
よろしくお願いします。
2017-05-09 15:39:00

ブラックレーベルから多肉植物イワレンゲモドキを出し始めました。
例年よりかなり遅めです。
昨年から改植しました。
株の充実がないと昨年までの量は出せないと思います。
今の栽培方法でいいのかどうか、悩み中です。
多肉植物です。水に入れなくてもある程度の長い期間はお楽しみいただけると思います。
どんな使い方を皆様なさるの、楽しみです。
使い方は自由です。
よろしくお願いします。

