Releasing Now(即今只今)

2016-08-28 14:06:00
IMG_6065.jpg

レッドレーベルから今年もオクラの赫峰出荷しました。

今年の背丈は伸びてませんが、節間は詰まっています。実の数は昨年並です。


作付量は昨年の半数で出荷見込数も減ると思います。

台風が近づいており倒伏腐れなどが心配ではあります。

例年通り葉は落としていますが、葉柄はつけています。

 

画像も添付します。
少量ですが、よろしくお願いします。

 

 

IMG_6065.jpg

 

 

IMG_6066.jpg

2016-08-22 17:42:00
IMG_6055.jpg
ブラックレーベルで千成ひょうたんはすっと作付していましたが、
百成ひょうたんも作付してみました。
千成ひょうたんよりひとまわり大きいです。
(千成、百成の他に品種的には十成ひょうたんっていうのもあるようです)
小さい順から 千成〜百成〜十成・・・・
千成ひょうたんを乾かしてゴールドに塗ったゴールドひょうたんを年末出荷させて頂いていますが、その際昨年「もうちょっと大きいのも欲しいな〜〜」というお客様の声を聞き、作付してみようと思いました。
出荷箱にあまり入らず入数は少なめです。
実は大きいのと反比例で一株あたりに収穫できる実数は少ない感じです。
大きさは高さが15センチ〜25センチ位でしょうか。

 

2016-08-18 12:15:00
IMG_6024.jpg

ブラックレーベルからトゥルシーバジル出荷いたしてました。
魅惑のトゥルシー。

原産地のインドでは不幸を寄せ付けないらしい神々しい植物のようです。

紫の色が、勝手に神秘的な色と思いました。

自分的には豊作祈願も兼ねて作付してます。
植物には不思議なチカラがあります。

 

 

今季種まきはまあまあしたのですが、収穫出荷できるまでのは少ない感じです。

 



画像添付します。(ブラックレーベル)

今年はダークバイオレッドの色がよくでました。

 

ミニー農場でも作付していますが、これまた収穫に至るのは少量の見込。

 

クリザール前処理済です。

 

 

IMG_6025.jpg

 

IMG_6026.jpg

2016-08-07 14:17:00
IMG_6023.JPG
ミニー農場からはおもちゃスイカのリリース開始しました。
そしてこれでも本物のスイカです。薬剤処理等で小さくしたわけではなく元々小さい品種です。
縞模様が摩訶不思議模様。
大きさはピンポン球からゴルフボールから拳の大きさぐらいまで。メインはピンポン球からゴルフボール位。
表皮はとても硬く傷がつきにくい感じです。日持ちもすると思います。
扱い易いのではないでしょうか。
ただ、作付はまあまあしてるのですが、生育が非常に遅いです。
よって、今は少量出荷の予定です。山形でも作付していますが、出荷にはまだ至らず。
使い方は自由です。どうぞご自由に遊んでください。
2016-08-07 14:15:00
IMG_6011.jpg
ブラックレーベルからシマシマひょうたん出してみています。
数年前に縞模様が入った個体が一株あらわれて、それの種を採って蒔いて、また採って蒔いてみました。
発芽したのが全部縞模様が入るわけではなく、約9:3:3:1の割合でしょうか。
 
大きさは千成ひょうたんより小さく高は10センチ程度です。
作付は増やしましたが、実なりの早さは千成と比べるとちょっと遅めな感じです。
 
 
使い方は自由です。どうぞ遊んでいただきたく思います。
 
画像添付します。

IMG_6012.jpg