Releasing Now(即今只今)

2022-04-26 18:40:00
季咲アネモネ セントブリジット

こんな時期にアネモネのセントブリジットを出荷しています。
画像添付します。キレイなので多く添付してしまいました。
約8ヶ月早い開花出荷です。
冗談はさておき、季咲ですので、マーケットにはもうアネモネがでなくなったシーズンです。
春に咲くアネモネが春には流通がない。それは蕾から開花して散るまでの期間が短くて、花屋さん的にはリスキーだとは思います。
しかしです、雪の下でぐっと我慢して、雪が溶け、春の日差しで開花して、このイロです。
売れるとか売れないとか、なにか超越したイロがありました。
アネモネ セントブリジット自体が好きで、季咲のこの濃いイロ。見せたくてしょうがありませんでした。
雪国の春は遅いです。
その遅い春の便りを伝えることも花生産の醍醐味の一つだと思っています。
その時々の自然の便りをも伝えること。遅ければ遅いなりでいいんじゃないかと思いまして。回り回って、早くなった。

ハウス栽培を否定するつもりは毛頭ないことを前置きして、
当方、このアネモネは露地栽培です。
もちろん油も炊きません。ハウス被覆等の石油製品もほとんど使っていません。
昨今話題のカーボン・オフセット案件として、売り出したらたらニーズが高まるのではないかと思いました。(笑)
このアネモネの出す二酸化炭素はアネモネ自体の呼吸とトラック輸送の際のガソリン燃焼と収穫・調整・出荷作業時の人間の呼吸の二酸化炭素ではないでしょうか。(笑) 



売れるか売れないか、高値がつくかつかないか。というのも重要なファクターですが、
今回のアネモネはドッキっとするような美しさをいろんな人達に観てほしいという欲望、表現欲も大切にしていきたいと思いました。
その表現欲を満たせるのも花き生産業の醍醐味だと思っています。

よろしくお願いします。

バックはニーナ・シモンのLPです。

グラスは江戸切子のちょい呑みグラスで、江戸切子の青とアネモネの青とのマッチが美しいと想いまして。

蕾は固めで切っています。
よろしくお願いします。

 

2B8283E3-2F79-491D-A6C3-208E19AED142.jpeg

 

季咲アネモネ セントブリジット

 

C1A370FF-E0A3-4A42-AAC8-5117C019391B.jpeg

 

F2F03CF9-6A00-4AC7-8F44-B57B8B5D2B57.jpeg

43E2DA75-D2A6-4DED-9AAE-2DCDF23A1217.jpeg

0ADC778C-EC8E-42CA-AC04-07803C9D2D8E.jpeg

358B1AB7-9205-409C-983F-84634D79219C.jpeg

B8273319-D674-4C27-A068-D603E4440A13.jpeg

F1A12297-556A-4366-9D06-FC04EB73DDB6.jpeg

66CB24F5-20AC-4E26-BDC4-4345C7D61F04.jpeg

13EDA057-7D89-46F9-A8D0-A9A3206FB0C8.jpeg

3A63D8A5-2BDE-4E0E-8185-9A6D2B3951AD.jpeg

0693BE9F-58A2-40A9-A718-B109623F7601.jpeg